沿革

  • 1951

    日本工作機械工業会 創立

  • 1962

    第1回日本国際工作機械見本市を開催

  • 1978

    社団法人工作機械輸出振興会と統合し、社団法人日本工作機械工業会へ改組

  • 1982

    国・地域別生産額で米国を抜いて日本が世界1位となり、その後27年連続で世界1位を継続

  • 2001

    CAD/CAM等のソフトウェア事業者、周辺装置メーカが参入。

  • 2012

    一般社団法人に移行

  • 2017

    会員資格に三次元積層造形装置(3Dプリンタ)メーカを追加

  • 2021

    創立70周年を迎える