ましんつ~るまがじん~vol.7~
INDEX
・今日のコラム………… 社団法人の活動内容とは?
・統計更新情報………… 2011年3月分速報発表
・最新情報……………… 会員情報変更のお知らせ
・編集後記(村田)…… 震災の影響について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 今日のコラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○社団法人の活動内容とは?
今回は、皆さんに身近なところから各種団体の具体的な活動やその成果のほん
の一例をご紹介していきます。
まず、一定の要件を満たした「エコカー」の購入に際し、自動車重量税・自動
車取得税を減税する「エコカー減税」が2012年3月末まで延長されました
が、これは(一般社団)日本自動車工業会(自動車メーカーの業界団体)など
が政府に要望した成果と言えます。
また、(社)日本農林規格協会(食品関係の諸団体や食品メーカーが構成する
法人)では、皆さんが手にする食品に対し、その成分や品質を規格化・定量化
することで消費者にわかりやすく保証しています。
今回の東日本大震災においては、(社)全日本トラック協会(トラック運送を
行う事業者の業界団体)は地震当日の夕方には緊急対策中央本部を立ち上げ、
被災地への緊急物資輸送を開始しました。
これにより、会員の運送会社各社の車両が物資輸送に優先的に供され、企業間
を越えた連携による被災地への迅速な支援物資供給に貢献しました。
そして、震災以降CMで話題になった(社)ACジャパン(会員会費をもとに
公共広告活動を行う法人)は、環境問題、コミュニケーション、公共マナー、
モラルなど、日本社会に必要とされるテーマをもとにした公共広告を製作して
います。
業界団体はなかなか表立って皆さんと接することが少なく、存在や活動実態が
気付かれにくい部分も多いですが、企業活動や皆さんの暮らしをいろいろな形
で支えるべく、様々な役割を果たしています。
次回は当会が果たす社会的役割について紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○2011年3月分受注速報発表(4月12日15時公表)
https://www.jmtba.or.jp/pdf2011/p1103/sokuhou1103.pdf
速報(2011年3月分)
金額(百万円)前月比 前年同月比
受注総額 113,365 100.6 149.5
うち内需 31,953 86.4 165.7
うち外需 81,412 107.6 143.9
※3月分の受注速報では、受注総額が1,134億円となり、内需が320
億円、外需は814億円となりました。内需における「震災の影響」は顕
著とは言えず、これまでと同様の回復傾向が続いているものと思われます。
さらに外需は、単月ではじめて800億円を超え、過去最高額を更新しま
した。なお、2010年度の受注額も3年ぶりに1兆円を超えました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 最新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----------
会員情報変更のお知らせ
-----------
下記の通り会員に異動がございましたのでお知らせいたします。
【合併に伴う変更(平成23年4月1日~)】
(旧)シチズンマシナリー株式会社 及び 株式会社ミヤノ
↓
(新)シチズンマシナリーミヤノ株式会社
(旧)コマツNTC株式会社 及び コマツ工機株式会社
↓
(新)コマツNTC株式会社
【退会会員】
株式会社オプトン(平成23年3月31日付)
上記に伴い、平成23年4月1日現在の会員数は91社になります。
■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
この度の震災で、私の住む埼玉県春日部市でも様々な影響が出ています。
今回は震災後に日常生活で自ら体感したことをいくつか以下に書いてみました。
1.計画停電
私の住む地域では夜間に3回ほど停電になりました。電気が無いと、家にいて
も何もできません。また、外も本当に真っ暗で、道路信号は機能しなくなり、
渋滞や事故が多発し、とても危険です。
2.節電
コンビニや街灯など照明を落としています。また、通常より早く閉店する店が
増えました。多少暗くても不便に感じないので、今までの電力の無駄使いを感
じます。
3.買い占め、物資の不足
ミネラルウォーター、トイレットペーパー、乾電池、米、カップ麺等、様々な
ものが品薄です。
特にガソリンについて、3月末で不足は解消しましたが、それまではどこのガ
ソリンスタンドでも売り切れていました。たとえ販売していたとしても、2時
間以上並んで給油します。車通勤の人は大変だったと思います。
4.通勤電車
現在は電車も通常運行に近づきつつありますが、震災後一週間は、運行本数が
極端に減り大混乱・大混雑でした。
しかし、こうした震災直後の混乱した状況でも、東北の被災地の方々に比べれ
ば、はるかに豊かな暮らしであり、これくらいの不便は何の問題もありません。
一日も早く被災地が復興し、被災者の方々が日常の暮らしに戻れることを祈り
ます。
次回、Vol.8は4月19日(火)15:00頃に配信予定です。
毎号最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
次号もよろしくお願いします。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
【ましんつ~るまがじん】
■ご意見ご感想はこちらまで
send@jmtba.or.jp