輸出管理業務支援サービスのご案内

輸出管理業務支援サービスのご案内
(一社)日本工作機械工業会では、工作機械関連事業者における円滑な輸出管理業務の実施にむけた支援サービスを行っています。
当会が認定する輸出管理業務支援アドバイザーを派遣し、輸出管理業務に関する相談に応じます。
サービスの対象者
工作機械に関わる以下の事業者にサービスを行います。

(1) 工作機械の製造事業者
(2) 工作機械の販売事業者
(3) 工作機械の修理事業者
(4) 工作機械のユーザ
(5) 工作機械の精度測定事業者
(6) その他工作機械関連事業者
サービスの内容
具体的なニーズに応じて以下のサービスを行います。

(1) 輸出管理法令等の解説
輸出管理法令等の内容を解説しながら、輸出管理上の課題の解決に向けた助言を行います。

(2) 工作機械貨物及びその技術の該非判定支援
輸出管理法令等や日工会が発行した輸出管理に関するガイドライン文書等に基づき、
工作機械貨物及びその技術の該非判定について助言を行います。

(3) 輸出管理体制、規定類の構築支援
輸出管理法令等に基づく輸出管理体制の構築等に際して助言を行います。

(4) 社内教育支援
社内に向けた輸出管理教育セミナー等を開催します。

(5) その他支援
上記以外の内容についても、内容によってお受けできる場合があります。

なお、ご相談者が自ら行わなければならないものとして、輸出管理法令で規定されている監査、教育、規定類や輸出関連書類等の作成等については代行しません。
サービスの料金
スワイプで横に移動ができます
内容 会員企業 非会員企業
(1)輸出管理法令等の解説
33,000円/時間 44,000円/時間
(2)該非判定支援
44,000円/件 55,000円/件
(3)輸出管理体制、規定額の構築支援
33,000円/時間 44,000円/時間
(4)社内教育支援
33,000円/時間 44,000円/時間
(5)その他
内容に応じて決定 内容に応じて決定

なお、1時間を最小単位(基本料金)とし、1時間を超えた場合は以降30分毎に基本料金の1/2を加算致します(30分未満は30分として切り上げます)。

申し込み、相談方法
輸出管理業務支援サービス 相談フォームよりご相談下さい。
輸出管理業務支援サービス
相談フォーム
照会先

業務国際部 業務国際課 辻,礒嵜
電話:03-3434-3961

E-mail:tsuji@jmtba.or.jp
    isozaki@jmtba.or.jp