ましんつ~るまがじん~vol.120~

INDEX

 ・今日のコラム………… 日工会の平成26年度事業について

 ・統計更新情報………… 2014年5月次受注短観発表

 ・編集後記……………… ブラジルワールドカップ迫る(H)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 今日のコラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○日工会の平成26年度事業について

当会では去る5月23日に、一般社団法人として3回目となる定時総会を開
催し、平成25年度事業並びに収支決算、平成26年度予算並びに事業計画に
ついて承認されました。

今年度は下記計画のもと、事業を行って参ります。

(1)経営基盤の維持強化と環境整備

(2)調査活動の充実

(3)JIMTOF・Tokyo2014の開催

(4)国際展示会等における国際交流の促進

(5)海外有望市場における市場戦略の構築

(6)技術開発環境の整備促進

(7)標準化の推進

(8)環境・安全問題への積極的な対応

(9)工作機械産業の人材確保・周知

(10)工作機械産業の動向等についての広報活動の強化

(11)会員相互の交流促進  等

足元の景気も回復している中にあって、今年はJIMTOFも開催されるな
ど、業界が大いに盛り上がる絶好の年であり、事務局職員一丸となって、これ
らの事業に取り組む所存です。

今年度も何卒日工会をよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○2014年5月次受注短観発表(2014年5月29日15時公表)

《工作機械統計ページ》
https://www.jmtba.or.jp/machine/data

短観(2014年5月次) ※( )内は前月比

1、業況に関する判断(DI)
(a)会社全体の業況    足元 20.0 (△1.4)  翌月 20.0
(b)工作機械事業の業況  足元 12.9 (±0.0)  翌月 17.1

2、工作機械受注の先行き予測に関する判断(DI)
(c)受注総額の水準    足元  2.9 (+1.5)  翌月  4.3
(d)受注内需の水準    足元 1.4 (+5.7)  翌月  2.9
(e)受注外需の水準    足元 10.3 (+11.8)  翌月  4.4

3、受注内需業種別の水準(DI)
(f)一般機械向けの受注水準  翌月 △1.4 (△5.7)
(g)自動車向けの受注水準   翌月  7.6 (+1.5)
(h)電気・精密向けの受注水準 翌月 △8.7 (△2.9)

4、受注外需地域別の水準(DI)
(i)アジア向けの受注水準   翌月  2.9 (△5.9)
(j)欧州向けの受注水準    翌月  0.0 (△15.5)
(k)北米向けの受注水準    翌月  6.3 (△3.2)

(ひとこと)
5月の受注短観は、国内外の回復基調を受けて、業況については全体、工
作機械事業とも2ケタの「良い」超が継続しています。翌月は工作機械事業
でさらに改善する見込みとなっています。
受注水準については、足元(5月)で内外需とも上昇し、受注総額と合わ
せ全て「増加」超となりました。4月の受注は、2カ月連続で1,200億
円を超えていますが、5月の動向についても注目されます。
翌月(6月)は、内需では上昇しましたが、外需は低下見込みとなりまし
た。地域別の水準を見てもすべて減少していますが、「減少」超となった地
域は無く、大幅な落ち込みはないものと思われます。

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○ブラジルワールドカップ迫る

6月12日から2014FIFAワールドカップブラジル大会が開幕します。

日本代表は、上位2チームが進める決勝トーナメントを賭けて、グループリー
グでコートジボワール(日本時間15日10時)、ギリシャ(20日7時)、コ
ロンビア(25日5時)と対戦します。

先週、私は2006年ドイツ大会の日本代表選手(2009年引退)の講演を
聞きました。その方の意見、予想は次の通りです。

「日本がコロンビアに勝つことは不可能と考えており、第2戦終了時点で優位
な勝ち点を持っていることが重要です。そのためには、初戦のコートジボワール
戦は絶対に勝たなければなりません。

もし敗れた場合、ギリシャ戦では、リスクを負ってでも攻撃的サッカーをしな
ければならず、堅守速攻を専ら得意とするギリシャの術中にはまる可能性に高く
なり、3戦全敗の危険性もでてきます。

全ては初戦に懸っており、これに勝つこと前提に2勝1敗で2位通過、決勝トー
ナメント1回戦でイタリア若しくはウルグアイに敗れる(ベスト16止まり)と
予想します。優勝はブラジル、準優勝はスペインと見ています。」

日本のボランチを務めた元選手の発言には重さがありましたが、毎回ワールド
カップはサプライズも起こります。私はなんとかベスト8入りを果たしてほしい
と願っています。

皆さんはいかがでしょうか。

(H)

次回、Vol.121は2014年6月10日(火)に配信予定です。

毎度最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
次号もよろしくお願いします。

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

【ましんつ~るまがじん】

■ご意見ご感想はこちらまで
send@jmtba.or.jp

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\