ましんつ~るまがじん~vol.269~

INDEX

・今日のコラム………… JIMTOF2018 特集(第3回)
・金属Additive Manufacturingセミナー
・工作機械関連のソフトウェア・ワークショップ
・統計更新情報………… 2018年9月分受注速報発表

・最新情報……………… 1.「会員名簿(2018年10月版)」頒布開始
                    2.「工作機械工業経営状況調査(2017年度)」
                   頒布開始

・編集後記……………… 10月10日は銭湯の日(M)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 今日のコラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○JIMTOF2018 特集(第3回) ~主催者企画展示~

今号では、「JIMTOF2018 特集」の3回目として、会期中に開催
される「金属Additive Manufacturingセミナー」及び「工作機械関連のソフト
ウェア・ワークショップ」についてご紹介します。

【金属Additive Manufacturingセミナー】

本セミナーでは、AM装置メーカーよりJIMTOF2018での最新の技
術情報やアプリケーションの事例等について紹介いただきます。また、セミナ
ー終了後には、各社の展示ブースに足をお運びいただき、最先端のAM装置に
触れていただくとともに、現在の金属AM技術の実力と将来性への理解を深め
ていただければ幸いです。奮ってのご参加をお待ちしております。

日時:2018年11月2日(金)09:30~12:15

場所:東京ビッグサイト会議棟7階 「703号室」

備考:プログラム詳細及び申込は下記URLをご参照下さい。

https://www.jmtba.or.jp/wp-content/uploads/amseminar_2018.pdf

【本件に関するお問い合わせ】
(一社)日本工作機械工業会 技術部 大槻・笹川・松井
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8
電 話:03-3434-3961
FAX:03-3434-3763
E-Mail:amseminar@jmtba.or.jp

【工作機械関連のソフトウェア・ワークショップ】

本ワークショップでは、当会会員8社が、機械加工におけるソフトウエアや
周辺機器の有効な利用方法等に関するプレゼンテーションを行います。

また、当日は、村上 正志氏((株)ICS研究所 代表取締役社長)より、
「IoTCPS・AI/ディープラーニング・安全と制御セキュリティ対策、
今何をしなければならないか ~工作機械ユーザーの国際産業別制御セキュリ
ティ対策要求の最新動向と工作機械ベンダの役割について~」と題した特別講
演を開催します。

日時:2018年11月2日(金)10:30~17:00

場所:東京ビッグサイト会議棟1階 「102号室」

備考:プログラム詳細及び申込は下記URLをご参照下さい。

https://www.jmtba.or.jp/archives/5443

【本件に関するお問い合わせ】
日本工作機械工業会 総務部
TEL:03-3434-3961

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○2018年9月分受注速報発表(10月10日15時公表)
https://www.jmtba.or.jp/machine/data

速報(2018年9月分)

金額(百万円) 前月比  前年同月比

受注総額   153,264    109.2   102.8

うち内需    64,148    102.8   105.1

うち外需    89,116    114.2   101.2

※ひとこと
9月の受注速報を見ますと、受注総額は、前月比3カ月ぶり増加、前年
同月比が22カ月連続増加となり、2カ月ぶりに1,500億円を上回り、
9月では初の1,500億円超えとなりました。

うち内需は、前月比2カ月ぶり増加、前年同月比20カ月連続増加と、
7カ月連続で600億円を超え、9月としてはリーマンショック以降の最
高額を更新し、好調を維持しています。

外需は、前月比3カ月ぶり増加で、2カ月ぶりに800億円を超え、再
び900億円に迫る受注額となりました。前年同月比も2カ月ぶりに増加
し、9月としての過去最高額を更新しました。前年はEMS関連受注が発
現していたことを考えると、EMS以外の需要が非常に力強いことが伺え
ます。

内外需の詳細については、23日の確報時にお知らせいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 最新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

---------------------
1.会員名簿(2018年10月版)頒布開始
---------------------

会員名簿(2018年10月版)が頒布開始となりました。

本書は毎年発行しており、当会の会員企業毎に主要拠点や主要生産品目等を収
録してあります。

○価格   1,000円(税込)/部

○購入方法
1.インターネット
日工会ホームページの「出版物」ページにある「購入する」をクリック
し、必要事項をご記入の上、ご注文ください。

https://www.jmtba.or.jp/publication

2.FAX
購入部数、会社名、部署名、氏名、電話番号、送付先等を明記の上、
03-3434-3763までFAXしてください。

3.事務所販売
機械振興会館の当会事務所でも販売しております。

※書店等では販売しておりません。
※インターネット、FAXでのご注文の場合、送料をご負担いただきます。
※商品と請求書を同送いたします。
※納品書、領収書は通常発行しておりませんので、必要の場合はお知らせく
ださい。

○お問い合わせ
総務部 村田
TEL:03-3434-3961

----------------------------
2.「工作機械工業経営状況調査(2017年度)」頒布開始
----------------------------

日工会では、この度「工作機械工業経営状況調査(2017年度)」を作成し、
頒布を開始します。

【内容】
2017年9月から2018年3月までに決算期が到来した会員企業41社を
対象に、個別・連結決算について調査・集計したものです。収益動向、財務状
況、原価状況等が掲載されています。

【価格】
(日工会会員) 無料
(一般)    3,700円(税込)/部

○購入方法
1.インターネット
日工会ホームページの「出版物」ページにある「購入する」をクリック
し、必要事項をご記入の上、ご注文ください。

https://www.jmtba.or.jp/publication

2.FAX
購入部数、会社名、部署名、氏名、電話番号、送付先等を明記の上、
03-3434-3763までFAXしてください。

3.事務所販売
機械振興会館の当会事務所でも販売しております。

※書店等では販売しておりません。
※インターネット、FAXでのご注文の場合、送料をご負担いただきます。
※商品に請求書を同封いたしますので、商品到着後料金をお支払いください。
※納品書、領収書は通常発行しておりませんので、必要の場合はお知らせく
ださい。

○お問い合わせ
調査企画部 高野、行田(こうだ)
TEL:03-3434-3961

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○10月10日は銭湯の日

本日10月10日は銭湯の日です。

現在はいわゆるスーパー銭湯は増加傾向にありますが、昔ながらの個人経営
の銭湯は減少の一途をたどり、全国で4,000件程度営業しているそうです。
銭湯の減少の一番の理由は、自宅に風呂がついたことで入浴者が減少したこと
ですが、後継者難や用地転用も廃業理由に挙がっています。

私は先日、一週間ほど銭湯を利用する機会がありました。費用は1回460
円で、快適な大浴場に入浴することが出来た他、電気風呂、ジェットバス、日
本酒風呂等々、様々な種類の風呂を試すことが出来ました。入浴後の冷たいも
のをはじめ気分転換にも最適です。

また、近隣のスーパー銭湯ほど混んでなく、貸し切り状態の時もありました。

皆さんもたまには銭湯を楽しんでみては如何でしょうか。

(M)

次回、Vol.270は2018年10月23日(火)に配信予定です。

毎度最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
次号もよろしくお願いします。

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

【ましんつ~るまがじん】

■ご意見ご感想はこちらまで
send@jmtba.or.jp

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\