ましんつ~るまがじん~vol.415~

INDEX

 ・統計更新情報………… 2024年4月分受注確報発表

 ・最新情報……………… 【補助金情報】令和5年補正予算 省エネ補助金
             2次公募要領の公開について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○2024年4月分受注確報発表(2024年5月23日15時公表)

 

  【確報(4月分)概要】

         金額(百万円)  前月比(%) 前年同月比(%)

   受注総額   120,902      89.1      91.1

   うち内需    36,372      73.8      87.2
    一般機械   12,828      64.9      65.8
    自動車    8,844      92.8     109.4
    電気・精密  4,397      61.5     101.3
    航空・造船
    輸送用機械  2,677     151.4     135.7

   うち外需    84,530      97.8      92.9
    アジア    41,955     108.8     102.0
    欧州     16,950      98.2      81.6
    北米     22,700      80.4      85.2

  ※ひとこと
   4月の受注確報を見ますと、受注総額は前月比3カ月ぶり減少、前年同
  月比は16カ月連続減少で、前月の期末効果の反動減が内需を中心にみら
  れましたが、2カ月連続で1,200億円を超え、本年1、2月に比べて
  一段高い水準での着地となりました。

   内需は、前月比3カ月ぶり減少、前年同月比20カ月連続減少で、2カ
  月ぶりの400億円割れとなりましたが、350億円は上回りました。
   全11業種では、8業種で前年同月比増加となり、内需の底打ちを感じ
  させるものですが、主要業種を見ると、一般機械は前年同月比3割以上の
  減少となっており、自動車も100億円に届かない水準が続くなど、投資
  の慎重姿勢は継続しているものと思われます。
 
   外需は、前月比3カ月ぶり減少、前年同月比16カ月連続減少で、主要
  3極ではアジアのみ前月比増加し、2カ月ぶりに850億円割れとなりま
  したが、850億円に近い水準を維持しており、底堅く推移しています。
   地域別に見ますと、アジアでは、各地でまとまった受注が発現し、東ア
  ジアで韓国、台湾、中国が前月比増加し、13カ月ぶりに300億円を超
  えた他、その他アジアも、ベトナムやインド等で増加が見られ、アジア計
  は12カ月ぶりに400億円を上回り、前年同月比も16カ月ぶりに増加
  に転じました。欧州は、ドイツやスイスなどで前月から減少し、3カ月ぶ
  りの170億円割れとなりました。2024年に入ってから、170億円
  前後の水準が続いており、2023年までの水準(200億円前後)に比
  べ一段下がった感があります。北米は、アメリカでの大型のキャンセルの
  影響もあって、35カ月ぶりの230億円割れとなりましたが、前月から
  大きな状況の変化があったものではないと思われます。

 注)日工会会員の方は会員ページより詳細データをご覧いただけます。
   https://www.jmtba.or.jp/member/wp-login.php?redirect_to=/member/
   
   ※会員専用ページは日工会会員のみ閲覧可能なページです。
    閲覧には会員個別のIDとパスワードが必要になりますので、不明な
    方はご連絡ください。

 注)日工会会員以外の方は、詳細情報を5月30日にホームページに更新い
   たしますので、そちらをご確認ください。

 注)また、日工会会員以外の方で、発表日当日により詳細なデータが必要な
   方は、メール配信の年間購読(https://www.jmtba.or.jp/archives/8268)
   をお申込みいただくか、当会の発表日当日15時以降、発表データを日
   工会事務局にてご購入ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 最新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-----------------------------
【補助金情報】
令和5年補正予算 省エネ補助金 2次公募要領の公開について
----------------------------ー

令和5年度補正予算の省エネ補助金の2次公募は、5月27日(月)から公募
開始予定となっていますが、それに先立ち、2次公募の公募要領が5月17日
(金)に環境共創イニシアチブ(以下、SII)のホームページに公開されま
したので、ご案内します。

【令和5年度補正予算事業 2次公募】

■省エネルギー投資促進支援事業(ⅢⅣ型)
ホームページ:https://sii.or.jp/setsubi05r/
公募要領:https://sii.or.jp/setsubi05r/uploads/r5h_st_01_kouboyouryou_2.pdf

■省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業(ⅠⅡⅣ型)
ホームページ:https://sii.or.jp/koujou05r/
公募要領:https://sii.or.jp/koujou05r/uploads/r5h_kj_01_kouboyouryou_2.pdf

なお、1次公募からの主な変更点は以下の通りとなります。

計画省エネルギー量の算出について(両事業共通)
(一次)2022年度のエネルギー使用量の実績データにより算出すること。
(二次)2023年度のエネルギー使用量の実績データにより算出すること。

※上記のほかにも、対象年度を変更している箇所がございますので、ご留意く
 ださい。

 

■━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

次回、Vol.416は2024年6月11日(火)に配信予定です。

毎度最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
次号もよろしくお願いします。  

 

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

【ましんつ~るまがじん】

■ご意見ご感想はこちらまで
send@jmtba.or.jp

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\